「生きていてよかった」
そう思える瞬間を
少しでも多く

病気や障害、加齢などを理由に
多くのものをあきらめ 手放さないといけないことも
あるのかもしれない

それでも
あなたには 笑っていてほしい

かけがえのない 大切な人だから
株式会社RingsCare 公式サイト - 医療・介護職が届ける“心”と“外見”のケアサービス リングスケア - Page 3

株式会社RingsCare 公式サイト

医療・介護職が届ける“心”と“外見”のケアサービス リングスケア

NEW TOPICS  

聖路加看護学会誌に記事を寄稿いただきました。

「在宅医療カレッジ」に寄稿した記事を掲載いただきました。

メディア掲載  
セミナー情報  

RingsCare代表・大平智祉緒が『ナースフェス2025』に登壇

RingsCare代表・大平智祉緒が『ナースフェス2025』に登壇いたします 2025年、看護師のキャリアやライフスタイルを応援する大規模イベント『ナースフェス2025』(主催:ナース専科)が開催されます。 現場で日々命と向き合い続ける看護師の皆さまへ、仕事やプライベートに活力を届ける2日間。企業ブースでは、無料サンプルの配布や試飲、ハンドエステ体験など、さまざまな企画が用意されています。 本イベント1日目のセミナーには、RingsCare代表の大平智祉緒が登壇し、下記のテーマで講演いたします。 ⸻ 【登壇セミナー】 『看護師起業家が語る!日本の未来を見据えたキャリアストーリー』 登壇者: ・ケアプロ株式会社 代表取締役社長 川添高…

私たちが目指すもの

Rings Care®︎(リングスケア)とは

医療・介護資格を有するリングスケアセラピストによる、一人ひとりの美しさを引き出すためのケアリングサービスです。
独自のケア手法「美整容™」を通じて今ここに生きるいのちの輝きに敬意を表します。

人間関係を
大切にしたケア

療養中の方、介護が必要な方を対象とした美容整容ケアです。

見た目と心、
周囲へのアプローチ

外見を整えるプロセスを通じ、心身の安定、周囲との関わりを増やします。

専門職による
確かな知識と技術

経験を積んだ医療・介護職者が、他職種と連携を図り継続的にサポートします。

リングスケアのサービス内容

RingsCareが提供するケアリングとしての「美整容™」
その時の状況を判断しながら、お一人お一人に最適なケアを提供します。
  • ①対話:ご本人が今抱えている悩みや、これまでの人生で大切にされてきたことなどを聞かせていただきます
  • ②触れる:リラックスできるようにまずは軽いタッチングをしながら関係性を築きます
  • ③整える:身だしなみ身の回りの環境を心地よく整え、生活の中で自分のできることが増えるようサポートします
  • ④彩る:余裕がある場合はメイクアップやマニキュア、着替えなどをしてより “ありたい姿” へと近づけます
こうしたプロセスを繰り返し行うことで、安心感と自尊心を高め、より健康な状態へ導いていきます。
  • 変化のご様子をご家族や現場のスタッフと共有し、日常のかかわりに活かしていただきます。

リングスケアが医療・介護現場に導入される効果

ご本人とご家族・現場スタッフ様、関わる全ての人にとってプラスの変化が生まれます
 

お客様の声

リングスケアを導入したご本人・ご家族・現場スタッフ様からの感想です。