株式会社RingsCare 公式サイト

医療・介護職が届ける“心”と“外見”のケアサービス リングスケア

TWIF「インパクトレポート」にRingsCare代表のコメントが掲載されました

東京ウェルネスインパクトファンド「インパクトレポート」にRingsCare代表のコメントが掲載されました


このたび、RingsCare代表の大平 智祉緒が参加したインパクト起業家育成プログラム「Knot Program 2024」が、東京ウェルネスインパクトファンド(TWIF)発行の「インパクトレポート2025」にて特集され、その中で受賞コメントが掲載されました。

「Knot Program」は、TWIFとおうちの診療所が共催する、医療・介護・ウェルネス領域における社会起業家の育成を目的とした6か月間のプログラムです。2024年は、40名を超える応募者の中から選ばれた6名の起業家が参加し、最終発表会「Healthcare Venture Knot」にて成果を発表しました。

RingsCareは本プログラムにて、TWIF賞とオーディエンス賞のW受賞という光栄な評価をいただき、そのコメントが本レポートに掲載されています。
※なお、本レポート内では、RingsCareの事業詳細や社会的インパクトに関する記述はありません。

レポートでは、「我々のインパクト投資とは、単に社会課題の『解決』を急ぐのではなく、そこに関わる人々の変容や成長、その道のりそのものに深い価値を置くアプローチ」とのメッセージが紹介されており、当社の目指すビジョンにも深く通じるものを感じています。
ぜひご覧ください。

東京ウェルネスインパクトファンド2024 インパクトレポート
▼ ダウンロード:
https://x.gd/JaYyx